運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
262件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

警察署に向かうと、犬を捜すためのチラシを電柱に九枚貼ったことが市の屋外広告物条例違反だと伝えられた。経緯を聞かれ、チラシを貼った現場では指さし確認の写真を撮られた。一か月後、再び聴取を受けた。鑑識の部屋に入ると、写真撮影され指紋を取られた。次はDNAを取りますと言われ、綿棒で口の中から取った。ついに犯罪者になってしまったと落ち込んだ。数か月後、女性は不起訴処分となった。

田村智子

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

例えば、古都における歴史的風土の保存に関する特別措置法規制対象とされる行為は、一、建築物その他の工作物新築改築又は増築、二、宅地の造成、土地の開墾その他の土地の形質の変更、三、木竹伐採、四、土石の類の採取、五、建築物その他の工作物の色彩の変更、六、屋外広告物表示又は掲出とされています。

篠原豪

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

今おっしゃったように、工作物新築改築増築、それから伐採土砂採取広告物の掲示、土地の形状を変更する等々、たくさんの手続がこれまで必要だったんだけれども、ワンストップで一気に、事業計画案が出されて、それを認可したらこれでもうおしまいと。これは本当に大丈夫なんでしょうか、私は非常に懸念を持つものであります。  

田村貴昭

2021-04-02 第204回国会 衆議院 環境委員会 第4号

利用拠点整備改善計画及び自然体験活動促進計画環境大臣又は都道府県知事認定を受けました場合には、計画に記載された事業実施に伴う、特別地域特別保護地区及び海域公園地区における工作物新改増築木竹伐採広告物設置等ワンストップで可能となります。また、利用調整地区の立入り認定も同様にワンストップで不要となります。  

鳥居敏男

2018-11-14 第197回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

後藤(祐)委員 きのうこれはちゃんと通告しているんですが、配付資料さいたま市の屋外広告物条例のしおりというものの抜粋を示しておりますが、自家広告物以外の広告物は、表示面積は、総表示面積十平米以下。これは比較的厳しいルールなんですけれども、このさいたま市の広告物は、大体、縦が二・六メーター、横が七・四メーター、恐らく二十平米近くあるものなんですね、十平米は明らかにオーバーしている。  

後藤祐一

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

また、広告物表示場所ビラなどの頒布場所対象制限もございます。また、二十歳未満の者に対する勧誘等禁止など、その内容や方法規制してございます。そして、この広告勧誘をする際には、二十歳未満の者に対する影響ですとかカジノ施設利用カジノ行為に対する依存との関係に配慮するとともに、広告勧誘が過度にわたることのないよう努めるということを義務付けてございます。  

中川真

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

日本におきましても、今御指摘の法案第百六条第二項に関しましては、IR区域以外の地域のうち、主として公共交通利用する外国人旅客乗降待合等の用に供する施設として政令で定めるものにおいては広告物表示等を可能としておりますけれども、まさしく、この政令で定める施設につきましては、依存防止ですとか青少年健全育成観点などからカジノに関する広告場所方法等規制しているという趣旨を十分踏まえて、例えばですけれども

中川真

2018-07-17 第196回国会 参議院 内閣委員会 第28号

法百六条におきましては、特定複合観光施設区域以外の地域において広告物表示を禁じております。しかしながら、この例外規定がございまして、公共交通機関利用する外国人旅客乗降待合その他の用に供する施設として政令で定めるものを除くと、こういうふうになっているわけです。ということは、この例外的に認められる広告表示はどのような場所なのかと。

西田実仁

2018-06-01 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

また一方、広告勧誘につきましては、虚偽又は誇大な表示、説明などの禁止、それから広告物表示場所ビラ等頒布場所対象制限、それから二十歳未満の者に対する勧誘等禁止などをしております。  私が今申し上げている広告勧誘といいますのは、カジノ事業又はカジノ施設広告勧誘に関してでございます。  

中川真

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

担当職員地方ブロックごと行政協議会に出向いて説明する、あるいは地方公共団体に十分周知しその実施を働きかける、こういったことで屋外広告物安全対策を一層推進していきたいと考えておりますし、それにつきましては、引き続き十分モニターしながら、必要な改善事項を認識しながら仕事を進めていきたいと考えておるところでございます。

栗田卓也

2017-05-30 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

政府参考人栗田卓也君) 国土交通省では、今御指摘平成二十七年二月の札幌市の看板落下事故を受けまして、平成二十七年六月から、地方公共団体に対しまして、屋外広告物等の落下等事故が発生した際に報告をお願いしております。平成二十七年六月から平成二十九年四月までの約二年間で報告があった事故件数の累計は四十八件となっているところでございます。

栗田卓也

2015-07-08 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

私は、きのうの夜、新幹線でちょっと地元に戻って、また東京に戻ってきたんですけれども、その途中にも、いろいろな広告物を見ましたら、恐らくドローンで撮影したんだろうなという風景を使った広告が、非常にインパクトのある広告でありましたけれども、そういったことも制作をされていたりですとか、やはり新しい視覚、視点からというか角度から物を見ることができるというのはドローンの特徴ではないのかなというふうに思います。

泉健太

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

道路上に広告物を置きまして、広告収入町づくり利用するということも有効だと思います。その場合、広告を置く場所広告料収入使い道などについて、地域道路管理者そして地方公共団体などの間で合意が形成されることが極めて大事なことです。現状では、そうした広告料収入関係者で合意して使い道を活用できるというようなことについて十分な理解が進んでいないというふうに思います。  

太田昭宏

2015-03-17 第189回国会 参議院 予算委員会 第7号

西田実仁君 最後に、道路上の広告物広告料取扱いについてお聞きしたいと思います。  道路を占用した広告物広告料取扱いについては、パネルを見ていただくように、こういう形で使われておりますが、中心市街地活性化を担うまちづくり会社の多くは、駐車場経営による収益、あるいは公的施設指定管理者制度の活用などによって収入を得ております。ただ、その財政基盤は弱く、なかなかいろんな事業が進まない。

西田実仁

2014-10-29 第187回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

特にアレックス・カーさんなんかが話されておるように、やはり今、でき上がった例えば景観を壊しておるような広告物とか、ああいうようなものを、逆に今度は壊す公共工事も必要になってくるのかなというような気がしています。  次に、次の世代なんですけれども、例えばグリーンバレーを考えれば、次の世代サテライトオフィスで、もう経営者自身が入ってきたりしています。

大南信也

2014-05-15 第186回国会 参議院 総務委員会 第19号

政府参考人(門山泰明君) 特例市中核市に移行した場合でございますが、従来特例市として行っておりました都道府県事務、例えば一般粉じん発生施設届出受理ですとか市街化区域内の開発行為許可などがございますけれども、そういったものに加えまして、新しく、例えば環境分野ですと一般廃棄物処理施設設置許可ですとか、町づくり分野ですと屋外広告物設置制限事務などを行うことになります。  

門山泰明

2014-03-11 第186回国会 参議院 総務委員会 第3号

また、新景観政策を進め、本年八月までに市内全域違反広告物解消を目指すとのことであり、さらに、リニア中央新幹線京都駅ルートの実現に向けた取組等が紹介されました。  観光については、観光客数五千万人の目標を達成し、現在は、外国人観光客受入れ環境充実等を進め、京都ブランド力向上観光消費額増加を図っているとのことでした。  

吉川沙織

2013-06-11 第183回国会 衆議院 法務委員会 第17号

委員指摘のように、各地の実情に応じまして、公共場所での清掃とか、落書き消しとか、福祉施設における介護等をやっておりますが、そのほか、公園の緑化、違法広告物の撤去、動物園での飼育補助使用済み切手の整理などの活動実施しております。公園清掃など、諸外国でも行われておりまして、そういうものも参考に、いろいろなものを決めさせていただいているということでございます。  

齊藤雄彦

2013-05-10 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

この営利的言論の自由、これに含まれる、本来的には、表現の自由に関する制限というのは、いわゆるLRA基準、より制限的でない、制限があり得るかどうかというようなことを判断していかなければいけないところであるけれども、一般的に営利的な広告物とかそういったものに関しては、それはより経済的な自由というところもあるので、そういったLRA基準よりも緩やかでも構わないということで、厳格な合理性基準というようなもので

三谷英弘